家電に思う

 いくつになっても家電屋がすき。

 

 というわけで、妻実家への滞在中、ヒマだったので近隣の大型家電店に出かけてみた。

 で、なにげなく扇風機コーナーに行くと、Pananisoc(仮名)製の超高級品(なんと特価で11万円)が売っており、驚いた。

 

 たかが扇風機で11万円。「ウォールナット使用!」とか外観にもこだわっている模様。

 

f:id:ikurou:20190502170216j:plain

 この柱の焦げ茶色の部分がウォールナット。 

 へーと思ってよく見てみたら、その肝心のウォールナットに隣接する金色のパーツがプラに金メッキでひどく安っぽい。

f:id:ikurou:20190502170223j:plain

 

 樹脂だと収縮で面がゆがんでしまうので、写る景色がゆがんでしまうのだった。ピシッとしない。

 20年前ならまだしも、iPhoneを四六時中凝視しているような目の肥えた国民が、金メッキだけで高級感を感じてくれる筈は無い。これを金属切削にするのと、樹脂に金メッキにするのとで、おそらく200円程度の差だが、11万円の扇風機でそこをケチる神経がわからない。

 いや、実は日本メーカ在籍者としてその意志決定のプロセスはすごく分かる。

 カタログスペックに貢献しないパーツに(今までの家電設計の作法からすると)常識外れなコストをかけられないのだ。 判断ができないのだ。

 「11万円の扇風機」という非常識な物を作ろうとしているのに。

 変われないなぁ日本のでかいメーカーは。

 

 ちなみに、3万円のバルミューダは、塗装も無いのに高級感がありました。

 裏側からみても端正。ピシッとしてる。

 

f:id:ikurou:20190502170617j:plain

 

 柱のてっぺんのパーツも、ちゃんと金属部品を使っているし。

 コストのかけ方が分かっており、偉い。

 

f:id:ikurou:20190502170635j:plain