粉飾?

 ボーナスの明細を見て思ったこと。
 今回、ボーナスの一部が会社の製品で払われたワケだけども、書類上はどうやら、「いったんは現金で支給されたボーナスで、各自が自社製品を購入している」ことになっている様だ。
 「ボーナス少ない分、これプレゼントよ。ごめんね。」では無くて。
 結局手に入る物はいっしょやねんからグダグダ言うな!という向きもあろうが、個人としては一緒でも会社から見たら違うんじゃない?と言う話だ。
 だって、社員が個人的に購入しているのと同じなので、売り上げとして計上されてるんじゃなかろうか。しかも、普通に売るのと違って、社員は卸値ではなく市価で購入している(事になっている)。金額ベースではこれが結構効くだろう。
 いや、でもさすがにそれはNGなのかなぁ。だって子会社に不良在庫押し付けて、売り上げとして計上したら、まんま犯罪な訳でしょう?
 今回の件も、金の流れとしては社内で閉じてて、社外からの利益を生んでいない訳で、それを売り上げ計上したら反則な様な気がする。 それとも、「本来、給料として外部に流出するはずだった現金」を払わなくて済んだから、利益を上げたことになるのかな?
 でもそれだったら、社員の給料をバンバン増やして、自動的に自社製品買わすようにしたら、幾らでも売り上げが増やせる様になるからやっぱりおかしいな。
 どうなんだろうね。どなたか詳しくしりませんか?
 ま、そんな小難しいこと考えなくても、少なくとも、会社としては不良在庫がはけてめでたしって所なんだろう(焼け石に水かも・・・)。今回ボーナスとして選択可能だった自社製品は、大半が市場で余りまくった物だったし。