不発

 生協に言ったら、海鮮フェアみたいなのがやっていて、そこに珍しく「国産シシャモ」が売っていた。一匹100円以上とシシャモにしては激しく高い。
 ご存知ですか。ごくフツウにスーパーで手に入るシシャモは外国産で、本来日本で言うシシャモとはまったく別の魚であることを。
 どっかの通販サイト曰く「国産の本ししゃもは、北海道東南部の太平洋沿岸地域にしか生息しない日本固有の大変貴重な魚」だそうです。 
 スーパーのシシャモはかの国では昔のイワシみたいな扱いで、「俺たちは肥料にするけど、メスは日本人が食うから売ってやるか」ぐらいの勢いだそうです。本当かは知らんが。
 で、「国産の本物のシシャモは、もう完全に別物! アレ食っちゃったらノルウェー産のニセシシャモなんか2度と食えないね! 特にオスがおいしい!」というのもどっかで聞いたことがあったので、ついかっとなって購入。オスでしたし、かなり大きかったし。
 家にかえってさっそく、すごく盛り上がりながら焼いて食ってみました!

 
 ・・・・うーん、まぁ確かにうまいし、普段の奴とは別物の味なんだけどさ。
 別物過ぎて、「俺、いつも食ってるシシャモ、アレはアレで好きだわ。」って感じ。ありがたい国産シシャモ様には悪いけども。(妻も同意見でした。)
 大きい分骨もしっかりしてて、すこし食いにくいし。言うなればフツウのおいしい魚ですやん。
 例えるなら、「初めて焼きそば食ったら確かにおいしかったけど、いつも食ってるUFOの味の方が捨てがたい」ってかんじ。
 ちなみに味のほうは白身で淡白で、このまったく同じ味をいつかどこかでくったな・・と考えていたのですが、思い出しました。
 子供のころ淡路島で、浜辺で釣ったテンコチを焚き火でそのまま焼いて食った時の味。 ほろほろと取れる白身や、小骨の感じとかもそっくり。


 というわけで、子供たちは「何だか知らないけどおいしい魚」として値段も知らずにウマイウマイとがっほがっほ食べていましたが、うちはいつもの安いシシャモでいいです。
 まぁ知らない人は一度食べて見たら良いのでは。 テンコチ、あんまり売ってるの見ないし。